インプレス論文

アフリカ熱帯高山における氷河縮小とその環境への影響(総説)

大谷侑也・水野一晴

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/8/19

近年の陸地における気候の温暖化率に関する研究の進展と不確実性—グローバルからリージョンまで— (英文)(総説)

任 國玉・孫 秀寶・張 盼峯・溫 康民・索 南看卓・劉 玉蓮・張 思齊・何 佳駿・秦 雲・嚴 金哲・鄭 翔・任 玉玉・黃 思齊・張 雷

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/8/27

東北地方日本海側地域における17世紀後半以降の冬春季の降雪率変動(論説)

平野淳平・長谷川直子・財城真寿美・三上岳彦

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/9/18

歴史記録と地形学的考察に基づく八丈島での慶長九年(1605年)津波の遡上高の再検討(論説)

海田比呂子・後藤和久・石澤尭史・林 薫

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Regular Issue

Accepted Date: 2024/11/8

剱岳,三ノ窓氷河の内部構造(短報)

飯田 肇・福井幸太郎

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/4/4

自然史系博物館が文化施設としてなりうるために—日本学術会議公開シンポジウム「文化施設としての自然史系博物館を考える」から—(寄書)

春山成子・斎藤靖二・平田大二

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/12/16

種子貯蔵風穴の資料—局所的な寒冷環境をつくる風穴の林業利用—(寄書)

清水長正・香月英伸・澤田結基

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/2/20

2022年の博物館法改正までの経緯と自然史標本の所在(総説)

平田大二

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/11/27

大学における学術標本の散逸・保管問題と将来への課題(論説)

堀 利栄

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/11/7

自然史コレクションの保存と継承(論説)

矢島國雄

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/8/25

日本人の祖先が体験した重要な気候イベント20万年史(総説)

川幡穂高

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/8/14

自然史資料は研究資源であり文化資源でもある—地域の文化資源を担う自然史博物館—(論説)

佐久間大輔

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/7/29

機器による観測時代の放射と気候変化について(英文)(総説)

大村 纂

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/8/27

公立博物館の設立とそこで行われる化石標本の収集・保管管理(総説)

松岡敬二

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/6/27

博物館政策上の自然史系博物館の課題と展望(総説)

栗原祐司

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/7/8

国立沖縄自然史博物館計画に託したい文化の継承と創造(寄書)

西田治文

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/6/22

伊能図下図から見る伊能図の作図過程(論説)

星埜由尚

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Regular Issue

Accepted Date: 2024/6/11

自然史博物館の現状を検証する(総説)

遠藤秀紀

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/1/30

自然史博物館は文化の核(論説)

大路樹生

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/5/25

立山東面・タンボ沢氷食谷で発見された岩石なだれ堆積物(短報)

苅谷愛彦・松四雄騎・松崎浩之・福井幸太郎

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/2/5

南極氷床変動史研究から大規模氷床融解メカニズムの解明へ(総説)

菅沼悠介・澤柿教伸

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/1/23

北極圏スバルバール諸島における永久凍土地形の動態(総説)

松岡憲知・渡邊達也・ハンネ クリスチャンセン

Journal of Geography (Chigaku Zasshi),Special Issue

Accepted Date: 2024/1/23