種別 | 掲載予定 | |
---|---|---|
書評 | 永田玲奈:みんなで学ぶ! 地球科学の教科書 古今書院,2025 年1 月,87 ページ,四六判,定価:2,420 円(税込),ISBN 978-4-7722-8126-3 | 134(2) |
書評 | 芳賀ひらく:武蔵野地図学序説 創元社,2025 年2 月,213 ページ,A5 判,定価:3,300円(税込),ISBN 978-4-422-22017-8 | 134(2) |
新刊 | 道林克禎:めざせマントル!—地球を掘る地質学者の冒険 岩波書店,2025年3月,144ページ,B6判,定価:1,650円(税込),ISBN 978-4-00-029731-8 | |
新刊 | 青木陽介:地球の測り方—宇宙から見る「水の惑星」のすがた 講談社,2025年2月,240ページ,A4判,定価:2,860円(税込),ISBN 978-4-06-538605-7 | |
新刊 | 土屋 健:基本から「なぜ?」まですっきり理解できる古生物学超入門 立夏堂,2025年3月,224ページ,四六判,定価:2,200円(税込),ISBN 978-4-911410-00-4 | |
新刊 | 平井幸弘:湖の地形学—海跡湖の起源とヒューマンインパクト 古今書院,2025年2月,176ページ,A5判,定価:3,300円(税込),ISBN 978-4-7722-8127-0 | |
新刊 | 岡田俊裕:地理学者-その戦中・戦後- 和田書房,2024年6月,976ページ,A5判,定価:10,000円(税込) | |