最新号

地学雑誌 2014 123巻 4号

2014 123巻 4号

東京スカイツリーと高層ビル群と富士山

東京はメガシティとして非常に多様な機能をもつ.それゆえ,土地の効率的な利用をはかろうとした結果,多くの高層ビルの集積がみられるようになった.一方,634 mの高さをもつ東京スカイツリーが,東京のスカイラインを特徴づけている.2012年に完成・公開された東京スカイツリーは,ランドマークとして東京のシンボルの地位を獲得した.これらの人工的な景観は,今後も再開発を通じて変化することが予想される.しかし,ユネスコの世界遺産に登録された富士山は,未来の東京の景観を描く際には不変の存在であろう.

(写真提供:東京都2012年撮影;説明:呉羽正昭)


特集号:東京—過去・現在・未来—(Part III)

江戸と水(特別寄稿)

徳仁親王

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 389.

DOI:10.5026/jgeography.123.389

400年を越えて続いた日本史上最大最長の土木事業—関東平野における河川改修事業を規制したテクトニックな制約—(論説)

稲崎富士・太田陽子・丸山茂徳

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 401.

DOI:10.5026/jgeography.123.401

関東平野の深部基盤構造と長周期地震動リスク(論説)

古村孝志

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 434.

DOI:10.5026/jgeography.123.434

寺社分布と機能からみた江戸の宗教空間(総説)

松井圭介

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 451.

DOI:10.5026/jgeography.123.451

東京における水の熱エネルギー利用(総説)

吉岡真弓

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 472.

DOI:10.5026/jgeography.123.472

東京における持続可能社会の実現とエネルギー問題(論説)

戒能一成

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 486.

DOI:10.5026/jgeography.123.486

東京の生物多様性とその展望(総説)

沼田真也

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 497.

DOI:10.5026/jgeography.123.497

東京の環境政策とエコシティ化(総説)

土居利光

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 516.

DOI:10.5026/jgeography.123.516

東京の一極集中問題と首都機能の分散(総説)

戸所 隆

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 528.

DOI:10.5026/jgeography.123.528

東京都市圏の交通計画—その過去・現在・近未来—(論説)

清水哲夫

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 542.

DOI:10.5026/jgeography.123.542

東京におけるごみ行政と今後の展望(論説)

栗島英明

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 556.

DOI:10.5026/jgeography.123.556

東京における食料問題とその解法(論説)

菊地俊夫・飯塚 遼

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 575.

DOI:10.5026/jgeography.123.575

東京におけるイベントの力とその将来性(論説)

東 秀紀

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 587.

DOI:10.5026/jgeography.123.587

首都東京の未来像(論説)

青山 佾

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 600.

DOI:10.5026/jgeography.123.600

座談会:特集号「東京—過去・現在・未来—」のまとめ

菊地俊夫・稲崎富士・熊木洋太・呉羽正昭・佐野 修・須貝俊彦・丸井敦尚

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 614.

DOI:10.5026/jgeography.123.614

Overview of the Special Issue on “Tokyo: Past, Present, and Future (Part III)”(英文)

Toshio KIKUCHI, Tomio INAZAKI, Yohta KUMAKI, Masaaki KUREHA, Osam SANO, Toshihiko SUGAI and Atsunao MARUI

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 628.

DOI:10.5026/jgeography.123.628

特集号「東京—過去・現在・未来—(Part III)」終わりにあたって

菊地俊夫・稲崎富士・熊木洋太・呉羽正昭・佐野 修・須貝俊彦・丸井敦尚

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), 634.

DOI:10.5026/jgeography.123.634

口絵

口絵1:東京の水辺空間:隅田川—水運空間から観光空間へ

呉羽正昭

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), xi.

DOI:10.5026/jgeography.123.xi

口絵2:観光空間としての東京水辺空間

呉羽正昭

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2014, 123(4), xii.

DOI:10.5026/jgeography.123.xii

地学ニュース

回顧録(No. 4):回想—第2部:職業としての地球科学

  • 小嶋 稔

回顧録(No. 5):アポロ月岩石のこと

  • 久城育夫

書評

  • デイヴィッド・リヴィングストン,梶 雅範・山田俊弘訳:科学の地理学—場所が問題になるとき—(梶田 真)
  • 新刊紹介

ニュース

  • 平成26年度東京地学協会行事のお知らせ

協会記事

  • 理事会(平成26年度第1回理事会)
  • 理事会(平成26年度第2回理事会)
  • アドバイザー会議(平成26年度第1回アドバイザー会議)
  • 定時総会(平成26年度第135回)
  • 平成25年度 事業報告書
  • 平成26年度 事業計画書

奥付