最新号

地学雑誌 2017 126巻 6号

2017 126巻 6号

液状化コアの3 次元CT 画像解析の例

A:2011年東日本大震災で噴砂が確認された地点で採取したコアの半裁写真.複雑に曲がった砂脈がかろうじて確認できる.縦の長さは23cm.
B:半裁コアから切り出したスラブの軟X線写真.スラブの厚さが10mmもあるので,砂脈の輪郭は不明瞭である.
C:半裁する前に撮影した2次元X線CT画像.A,Bと違って,砂脈が明瞭にみえる点に注目.
D:GrowCutアルゴリズムをCにほどこして,砂脈だけを抽出した結果.GrowCut アルゴリズムについては,本編の小特集で解説されている.
E:Dと同様に抽出した209枚の2次元画像を積層して3次元的にみせたもの.砂脈が複雑に折れ曲がり,また分岐している様子が確認できる.
  A–C,EはNakashima and Komatsubara(2016)を改変.

(中島善人)

文 献
Nakashima, Y. and Komatsubara, J. (2016): Seismically induced soft-sediment deformation structures revealed by X-ray computed tomography of boring cores. Tectonophysics, 683, 138–147.


論説

東北地方南部,郡山盆地地下における更新世テフラ層序と堆積物

笠原天生・鈴木毅彦・河合貴之・今泉俊文

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2017, 126(6), 665.

DOI:10.5026/jgeography.126.665

2011年東北地方太平洋沖地震に伴って観測された火山地域での
 局所的沈降に関する数値モデリング

里 嘉千茂

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2017, 126(6), 685.

DOI:10.5026/jgeography.126.685

小特集:地球科学からみた利根川下流域の液状化─発生場の地学的・地史的特徴─

Overview of the Special Issue “Liquefaction Phenomena in the Downstream Basin
 of the Tone River, Eastern Kanto Region, Japan from the Viewpoint of Earth Science:
 Geological and Geo-historical Features of Liquefied Sites”

Hiroshi UNE, Taku KOMATSUBARA, Takayuki NAKANO,
Tomonori NAYA and Yoshinori MIYACHI

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2017, 126(6), 707.

DOI:10.5026/jgeography.126.707

小特集「地球科学からみた利根川下流域の液状化
 ─発生場の地学的・地史的特徴─」巻頭言

宇根 寛・小松原 琢・中埜貴元・納谷友規・宮地良典

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2017, 126(6), 711.

DOI:10.5026/jgeography.126.711

利根川下流域における液状化被害分布と沖積層の構造との関係(短報)

小松原純子・石原与四郎・石原武志・風岡 修・水野清秀

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2017, 126(6), 715.

DOI:10.5026/jgeography.126.715

2011年東北地方太平洋沖地震による潮来市日の出地区の
 液状化被害と液状化層の粒度組成(論説)

卜部厚志・山本泰士

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2017, 126(6), 731.

DOI:10.5026/jgeography.126.731

物理探査による利根川・鬼怒川旧河道の液状化発生域の浅部地下構造の推定(短報)

中埜貴元・小荒井 衛・須貝俊彦・吉田 剛

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2017, 126(6), 749.

DOI:10.5026/jgeography.126.749

2011年東北地方太平洋沖地震による茨城県神栖市,鹿嶋市の
 液状化発生域と砂利採取場分布の変遷との関係(論説)

青山雅史・小山拓志

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2017, 126(6), 767.

DOI:10.5026/jgeography.126.767

画像セグメンテーション用アルゴリズムGrowCutの解説
 ─液状化画像を例題にして─(寄書)

中島善人

Journal of Geography (Chigaku Zasshi), 2017, 126(6), 785.

DOI:10.5026/jgeography.126.785

地学ニュース

平成28年度助成金報告

  • 日本海側新第三紀層分布地の山地解体過程と
     深部熱水との関係に関する研究
       千木良雅弘
  • 嶺岡・瀬戸川帯苦鉄質~珪長質深成岩類の
     ジルコンU‒Pb年代と岩石学─IBM弧中部地殻の成因─
       市山祐司
  • 北海道におけるアースハンモックの分布と形成環境に関する研究
       小疇 尚
  • 東北日本中新統珪質堆積物の完全連続層序と
     そこから読み解く気候寒冷化シフト
       黒川駿介・多田隆治・神崎友裕・梅村祐介
  • 前期三畳紀の南部北上古陸周辺の海洋環境と生態系進化の解明
       高橋 聡・吉澤和子・中島保寿・武藤 俊・田代貴志・
       對比地孝亘・御前明洋・永広昌之
  • オマーン国バート遺跡群における
     古水文環境復元のための地形・地質調査
       小口 高・早川裕弌・近藤康久・片岡香子・塚本すみ子
  • 第6回国際陥没カルデラ研究集会開催報告
       下司信夫
  • ゴールドシュミット会議2016
       益田晴恵
  • 国際有機地球化学ワークショップ
     「バイオマーカーの分子・同位体組成から読み解く有機地球化学」
       池原 実
  • 2016年熊本地震によって発生した斜面災害の火山地質学的研究
       宮縁育夫
  • 熊本地震災害の実態に関する長期的・多面的記録方法の検討
       黒木貴一
  • 熊本地震に伴う地域産業の被災状況と復興過程に関する
     地理学的研究
       鹿嶋 洋・外川健一・山本耕三・伊東維年・中野 元・
       高木 亨・鈴木康夫

書評

  • 林 愛明:2016年 M7.3 熊本地震─地表地震断層と阿蘇火山における
     ビジュアル記録─(高橋正樹)
  • 新刊紹介

ニュース

  • 平成29年度東京地学協会行事のお知らせ

協会記事

  • 理事会(平成29年度第4回理事会)
  • 訃報

会告

  • 平成30年度調査・研究および国際研究集会助成金交付申請の受付について

奥付